
『オルゴール療法』は、副作用のない安全な療法、 “予防医学”として期待されています。
オルゴールの響きが、脳幹を刺激することで、自律神経の働きが正常になり、血流改善や体内の老廃物の排泄が促進し、免疫力がアップ!
不調を改善してくれるのです。
自宅でも簡単に取り入れられるセルフケアが、『オルゴール療法』です。
オルゴール療法てなに?
オルゴール療法は、生命中枢の脳幹と、視床下部の機能を正常にし、症状を根本から改善していこうというものです。
オルゴールの生の響きにある、低周波3.75ヘルツから、高周波20万ヘルツが、脳の生命中枢である脳幹と、視床下部の血流を回復させます。
医学的にも実証されている予防医療なんです!
参考:オルゴール療法とはー 医療法人ふれ愛の杜(もり)みどり病院 参照
脳を正常に戻すことで、自然治癒力が上がり、症状が和らぐのです。
【オルゴールの癒し効果】音で癒されるのはアルファ波がでるから
オルゴール療法の効果
オルゴールの響きが、脳幹を刺激することで、自律神経の働きが正常になり、血流改善や体内の老廃物の排泄が促進。
ストレスが軽減されるので、免疫力がアップします!
オルゴール療法は、リウマチ、脳梗塞、アルツハイマー、冷え性、うつ病など、およそ120~130種類の病気に対し、回復例が報告されています。
日本でオルゴール療法は、正式には認められていませんが、海外ではたくさん活用されているようです。
薬などに頼らない「自然療法」として期待されていて、病院や施設などで取り入れられています。
オルゴール療法を体験してみて
クリニックなどで、オルゴール療法を体験することができます。
参考:日本オルゴール療法研究所
クリニックなどでは、オルゴール療法専用のオルゴールもあるので、効果がより期待できるかも知れません!
日本オルゴール療法研究所では、電話で無料相談もできるので、気になる方は、まずは相談されてみはいかがでしょうか。
ご自宅でも体調が優れない、眠れないときなどは、オルゴールの音色を聞いてみて、オルゴール療法の効果を感じてみてください。
CDやYouTubeとオルゴールの音の違い
CDやYouTubeなどの人工的な音源は、人間の耳で感知できる20~2万ヘルツの音しか出ていません。
癒し効果はありますが、脳幹にはさほど影響を与えないので、オルゴール療法のような効果は期待できないのです。
オルゴールの生の響きにある、低周波3.75ヘルツから、高周波20万ヘルツが、脳に刺激を与える効果が実証されています。
オルゴール療法と同じ効果があるのは自然の音
人の脳は本来、高周波音を豊富に含む、川、山、海などの自然の中で、正常に働くようにできています。
自然の多い場所では、「リラックスできる音の刺激」を脳にもたらし、オルゴール療法と同じ効果があります。
都会に住んでいる方は、毎日、自然に触れるのは難しいですよね?
そんな方のために、オルゴール療法はオススメですよ!
オルゴール療法でセルフケア免疫力を上げよう

ぜひ、自宅でもできるセルフケアとして、オルゴール療法を試してみてください。
薬などに頼らず、本来のからだの機能を取り戻し、免疫力をアップするオルゴールの音色。
お気に入りの曲や自分が作曲した曲を奏でるオルゴールMuro Box は、オルゴール療法に最適なオルゴール。
好きな曲をたくさん聞いて、より癒されて体調改善に役立ててみては。