
オルゴールを聴くとなぜ眠くなる?
オルゴールの優しい音色を聴くと思わず眠くなってしまうという人も多いのではないでしょうか?一体なぜオルゴールを聴くと人は眠くなってしまうのでしょうか。
人間には交感神経と副交感神経というものがあり興奮しているときは交感神経、リラックスした時には副交感神経が優位に働いています。
オルゴールの音色にはリラックス効果のあるα波と呼ばれる脳波を出す効果があります。
滝の音や小川のせせらぎ、小鳥のさえずりなど、自然界に存在する多くの癒しの音もα波を発生させています。
これが自律神経を整え、副交感神経を優位させる効果があるのです。
疲れた心を癒し身体も健康に導いてくれるオルゴール。
眠れない夜はみなさんもオルゴールの音色に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。